たくさん寝太郎の寝床

料理とITと皿回しが好きなオタクのブログ

vim-cellmode使ったら色々と快適になった話

こんにちは、たくさん寝太郎です。
時の流れは早く、気付けば修論提出まであと半年です(恐怖)

寝太郎は普段は研究室のサーバー上で作業することが多く、エディタはVimを使っています。
Vimではnnoremap :!python3 %と.vimrcに書いておくことでCtrl-eを押せば編集中のpythonファイルを実行できますが、「一部だけ実行したいんだよなぁ...」と思うことが多かったので色々と調べてみたところvim-cellmodeに出会いました。

github.com

使い方

##
print("Hello World!")
##
a = 1
b = 2
print(a+b)
##

実行したい部分を##で囲みます。

f:id:kaworu_mk6:20200818182736p:plain

別ウインドウでtmux new -s ipythonを実行し、tmuxセッションを起動します。
編集中のウインドウに戻り、実行したいセル内でCtrl-gを押すとセル内のコードを実行しtmuxを起動しているウインドウに結果を表示してくれます。

f:id:kaworu_mk6:20200818183332p:plain

Ctrl-g以外にも次のように実行することができます。

  • Ctrl-b : セル内を実行し次のセルへ移動
  • Ctrl-c : 現在選択中のコードを実行

研究室にはデスクトップのWindowsがあるのですが普段Mac使いなので「デスクトップPCでサーバーにアクセスしtmuxセッション起動→MBPでサーバーにアクセスし作業、実行するときは結果をデスクトップに表示」といった使い方をしています。とても便利になりました。

そろそろちゃんとVimについて勉強しなければならない(戒め)



おわり